今年作った、最新のPVです。 去年観た「Magic Mike XXL」という男性ストリッパーの映画が、すごくよくって、マッチョで粗野な男たちがブスにモテまくる映画だと思っていたんですが、男性社会の中で生きる女性の性を丁寧に描くために過度な演出をしない誠実な…

「赤瀬川原平の芸術原論」をみて、大好きな赤瀬川原平さんが自分を構成した大半だったので少し長い話を思い出しました。ネオ・ダダイズム・オルガナイザーズや、ハイレッドセンター、フルクサス。どれもグループ、赤瀬川原平さんが所属する団体の名前です。 …

中一

中一の頃、本もCDも売ってる電気屋で、ラノベとドカベン盗んで捕まったことがある。以来、ラノベもとい、ライトノベル文化が悪の象徴のように大嫌いになったが、水島新司には執着するようになった。親に買い取ってもらった後、ものすごい罪悪感と後ろめたさ…

父を山形の施設に移し、近所に住む親戚。(父の兄家族)が面倒たまに顔を出すという生活。になって半年。 不自由なくやっているという連絡を聞き安心していた。しかし関わる人が増えると、トラブルも増える。 「すべてにおいて、何事も思い通りにはならない…

そうだ。パンツ買いたいんだけどいいとこ知ってる?って、いうと嫁が、 ここなんかあるんじゃない? って何件か入った店には、まったくパンツがなくて、その割に、このコーナーのじゃない? なんてアテンドしてくれるんだけど、内心どんな気持ちで案内してる…

ここ3ヶ月。 なーんにもないなー。と思って過ごしていたけど振り返ると、色々あったような気がする。環境の変化で意識が家庭に向かっていたここ最近。 それが毎日凡庸と過ぎているような気になったんだと思う。そんな中考えていたことは、毎日刺激的でいつも…

2014.01.29 WED シャムキャッツ ワンマンツアー 2014 「GO」 with 玉田伸太郎(VJ)

気がついたらいよいよ来週の水曜日です。是非遊びに来て欲しいです。公演中の数時間というのは、日々を過ごしていると本当に些細な時間の一つです。 しかし、その数時間に対して、数十時間、数百時間と意識を向けるとそれは、些細ということではなく、特別に…

asoko用に勝手に作って勝手に使っておめでとうございます。PVの仕事が終わり、後回しにしていた生活をようやく再開。すぐにシャムキャッツがあるから、そんなにゆっくりやってる時間ないから、ささっと掃除すると、溜め込んだ現実がこんなに重たいとは思わな…

クロコーチおもしろい。自分の作業が遅いのか、クロコーチ見ながらやってるかわかんないけど、作業に8時間もかかってる。ことさえクロコーチが面白すぎて気づかなかった。

12ヶ月やった音楽のイベントがおわり、最後はエピローグ的なオフショットが意図的に作られていくような、なんともいいがたい無常感と、年末感と、イベントが終わって行く感が相乗して、外が寒い事を忘れるくらいの大団円で幕を閉じた。 大成功だったと思う。…

父のことからちょうど1ヶ月なのに、半年以上前のような気がする。ずっと昔の記憶のような感覚。心身ともに大きなストレスを感じていたのは、あれからまだ1ヶ月しかたたないが調子のよさでわかる。その間に、雪が降ったニュースをみて、心配になり何度か電話…

スピり出しました。

最近、 一段落ついたでしょ?ってよく言われる。多分ついてるんだけど、小忙しさは相変わらず。今までも節目で必ず何か出来事があって、生活に変化が起こる。今もなにか起こっているのかも。 なんてことを頭の片隅において生活している。スピり出すっていう…

お父さんのことが大方片付き、あの時の感じた長渕の世界にいるような、妙な酔ったような感覚はなんだったんだと思うくらいの日常に戻ったこの頃、なんとなく引き受けて、それなりにこなしてした今までの生活は相当時間とられてたんだなー。って、解放されて…

父を施設へ入れた。そして帰ってきた。いつも消えることのないTVの騒音も今はもうない。 朝の唸り声ももうない。快適なはずなのに、仕事の準備がちっともすすまないな。道中はちょいちょい録画した。編集しようと思う。映画とかドラマみたいなことってあるん…

父と自分のこと。

訳あって、父と同居している。体と脳に不備が発生したためだ。脳のというのはつかみどころがなく、幼い人と父が交互に主張する、という感じ。昔から、父とは疎遠な関係だったので、益々どう関わっていいかわからなくなってしまった反面、脳が曖昧なおかげで…

シャムキャッツの2ndアルバム「たからじま」に収録されている「本当の人」のPVを制作させていただきました。 チャンスをくれたシャムキャッツには本当に感謝です。videoをつくることは僕には初めての経験でしたが、落ち着いて30年間積み上げたものを落とし…

やることは山ずみなのに外に出ると、急激に縮む信頼関係。 家でコツコツ作ったものを渡して信頼関係を得るというのがバカらしくなるくらい早い。でも、家でコツコツ作らないとダメ。悩みどころだよね。バランス大事。上手くパラメータをあげないといけない。…

ば〜か。

住むということをずっと考えている。 家を引き払って、何年かな。 今の心がけは、なるべく所持しないこと。 引き払う前はとにかく集めた。 珍しい古本も、高価なレコードも、古道具も。収集することで鈍くしていたこと。その時は分かっていない。 ほこりを全…

やばい

ばかみたいに忙しくなってきた。その中には老人になってからも鮮明に覚えていそうなこともいくつか。ずっとこめかみを小突かれているような、強迫観念に追われている。そんな焦り。と、一緒に、なんとかなるような、ぼんやりした心持ち。夏休みの宿題は、ど…

シャムキャッツと星野源

16日。 渋谷wwwで行われる GAL presents「PR vol.8」 というイベントに出演するシャムキャッツのLIVEに参加します。いままでモヤモヤしていた制作欲求をここで爆発させんとばかりに、死に物狂いで作りました。もちろんシャムキャッツと綿密にミーティング…

Zガンダムは、BGMだけじゃなく、セリフからもフィージョンが溢れてる。設定、会話、現実感がない。けど、夢がある。色も動きもエレガント。という視点から見直してると止まらない。YouTube この曲いいです。自意識のない曲ほど気持ちいい。

2013.10.16

http://www-shibuya.jp/schedule/1310/004332.htmlシャムキャッツのVJを担当します。全てをぶつける覚悟です。 器用貧乏ならではの特技である小手先で帳尻を合わせるんではなく。時間、労力、持てる全てを真正面からぶつける覚悟があります。人と一緒に2倍…

母が昔歌っていたのか。テレビで見たのか。 この歌が自分の環境下で掛かっていたような気がしているけど、それすらも曖昧。でも、ずっと残ってる。火曜サスペンスだと思っって探したら全然見つからず、 サビの残ってる感じは、原由子っぽい気がするかと思っ…